蓑虫庵

蓑虫庵

句碑

 芭蕉翁が帰郷した時には、兄のいる生家だけでなく、門弟の庵を一時の住居としたこともありました。そうした庵の中で、無名庵(むみょうあん)、西麓庵(さいろくあん)、東麓庵(とうろくあん)、瓢竹庵(ひょうちくあん)、蓑虫庵(みのむしあん)を芭蕉五庵といいます。その中で唯一現存するのがこの蓑虫庵です。芭蕉翁の門弟服部土芳(どほう)の草庵で、貞享5年(1688)3月庵開きの祝いとして芭蕉翁が贈った句「みの虫の音を聞きにこよ草の庵」にちなんで名づけられました。四季の花が美しく、「古池や蛙飛びこび込む水の音」の句碑古池塚や土芳の「卒度(そつど)往(ゆき)てわかな摘ばや鶴の傍」の句碑若菜塚などがあります。
 土芳はここで芭蕉の俳論を体系化した『三冊子(さんぞうし)』を執筆した他、『蕉翁句集(しょうおうくしゅう)』など芭蕉の言葉や作品をまとめて後世に伝える仕事をしました。

蓑虫庵

 

蓑虫庵

料金 大人(大学生以上):300円(団体:200円)
小中高生:100円(団体:60 円 ※引率者は無料)
※団体割引は20名以上
芭蕉翁記念館・蓑虫庵・史跡芭蕉翁生家の3館共通券:750円
未就学児:無料
障がい者手帳をお持ちの方:無料 (MIRAIRO ID ご利用いただけます)
開館時間 8:30〜17:00
入館受付は16:30分で終了します。
休館日 火曜日(祝日の場合は直近の祝・休日でない日)
電話 0595-23-8921
FAX 0595-22-9619